目が離せない子供だったと、母が言う。
幼稚園に入る前、家族には内緒で真夜中散歩に出掛け、家から1時間も離れた場所でお巡りさんに保護されたことがあった。
年長さんの頃には幼稚園から自宅までの大きな国道沿いを走って帰ったこともある。
「1人で勝手にどこかに行っちゃうんだもの。困った子よ」
母はため息をつく。
「何言ってるの?」
私は苦笑い。
「いつもお兄ちゃんが手を引いてくれて、子守りをしてたじゃん」
母は眉根を寄せた。
目が離せない子供だったと、母が言う。
幼稚園に入る前、家族には内緒で真夜中散歩に出掛け、家から1時間も離れた場所でお巡りさんに保護されたことがあった。
年長さんの頃には幼稚園から自宅までの大きな国道沿いを走って帰ったこともある。
「1人で勝手にどこかに行っちゃうんだもの。困った子よ」
母はため息をつく。
「何言ってるの?」
私は苦笑い。
「いつもお兄ちゃんが手を引いてくれて、子守りをしてたじゃん」
母は眉根を寄せた。
得点
評価者 | 怖さ | 鋭さ | 新しさ | ユーモアさ | 意外さ | 合計点 |
---|---|---|---|---|---|---|
大赤見ノヴ | 15 | 15 | 14 | 14 | 15 | 73 |
毛利嵩志 | 12 | 15 | 12 | 12 | 12 | 63 |
合計 | 27 | 30 | 26 | 26 | 27 | 136 |